概要
Gtax個人事業主・法人版を利用する際には、まず最初に「会計方針設定」を行う必要があります。
この設定は、損益計算のルールを決定する重要なステップであり、会計方針が未設定のままでは計算結果を確認できないため、必ず最初に設定を完了してください。
この記事では、「会計方針」設定画面で行う各項目の意味や、設定方法について詳しくご案内します。
設定項目 | 内容・補足説明 |
---|---|
計算方法 | 仮想通貨の取得原価計算方法を「総平均法(年次)」「総平均法(月次)」「移動平均法」から選択します。 |
決算月※ |
法人の会計年度の締め月を選択します。 |
時価評価のタイミング※ |
保有している仮想通貨の時価をどのタイミングで評価するかを選択します。 |
※法人のみ設定
設定手順
STEP1:会計方針の設定画面を開く
画面右上のメールアドレス(ログイン中のアカウント)をクリックし、メニューから「会計方針」を選択します。
STEP2:各項目を入力・選択
表示された画面で、上記の各項目を選択または入力し、すべての項目が入力できたら、右下の「決定する」をクリックして完了です。
注意事項
一度設定した会計方針は変更できません。設定内容に誤りがあった場合や変更が必要な場合は、お手数ですがサポートまでご連絡ください。