Q,損益残高情報ページの通貨の時価が保有している通貨とは別通貨の価格のものとなっております カスタマーサポート 2022年09月16日 08:07 更新 フォローする A, Gtaxでは、価格情報は取得できない通貨(価格情報が無い通貨)や、同じシンボルの通貨が複数あるもので流動性が低いものは価格情報を取得しておりません。 損益残高情報ページの時価が別通貨の価格で算出されていたとしても、損益計算においては、参加時に支払った通貨の時価で原価を算出、売却時には売却して得た通貨の方の時価で損益を算出しますので、損益計算上は問題ありません。 > Gtaxで損益計算する 関連記事 Q, 確定申告の根拠となる書類としてGtaxのデータ等は必要でしょうか Q,【通貨のリブランディング】取引所で保有していた通貨の数量が、取引所が1/1000で再付与されました。 どう処理すればよいでしょうか DeFi(不明取引)処理機能の使い方 Q, 送金ミス、取引所の閉鎖、詐欺などで仮想通貨を紛失しました Q.FX取引で損失が出た場合、その日の円レートではなく、一定のレートで計算しているようにみえるのですがなぜでしょうか