Q, ステーキング、フレキシブルステーキングを行っています。どのように履歴をアップロードすればいいですか カスタマーサポート 2022年09月16日 08:20 更新 フォローする A, ステーキング・フレキシブルセービングについては増えた仮想通貨分のみを「ボーナス」として共通フォーマットに入力いただければと思います。 共通フォーマット(一般用)の使用方法 上記ヘルプページの「ボーナス」をご参照ください。 > Gtaxで損益計算する 関連記事 共通フォーマット(一般用)の使用方法(対応外取引所やICO、マイニング、配当の取引履歴をGtaxに取り込む方法) Q, レンディングを行っているのですが、Gtaxにどのように反映させればいいでしょうか DeFi処理機能の使い方 Q, 計算が完了しましたが、移動平均法・総平均法ともに20万円以下の場合、申告しなくても良いということでしょうか Q, 計算を代行でやってもらうことはできますか