Q, (Gtax個人版)2020年度の取引件数が1,000件で料金を支払っていない場合、画面上ではどのような制限がありますか カスタマーサポート 2022年10月11日 10:46 更新 フォローする A, 取引件数が1,000件ですと、フリープランの枠を超えていますので損益計算結果とサマリーの確認ができません。また、取り込んだ取引履歴の確認はできますが、取引履歴をまとめたファイルはダウンロードすることはできません。 > Gtaxで損益計算する 関連記事 Q, 有料プラン登録後(料金支払い後)のキャンセルはできますか Gtax個人版の有料プランについて(料金体系、お支払いが必要になるタイミングなど) Q, Gtax個人版有料のプランを利用した場合、期限はいつまででしょうか Q,Gtax個人版ではどのタイミングで料金が発生するのでしょうか Q, 計算が完了しましたが、移動平均法・総平均法ともに20万円以下の場合、申告しなくても良いということでしょうか