いつもご利用いただきありがとうございます。
突然ですがみなさま、仮想通貨の管理にウォレットを利用されていますか?一般的に仮想通貨を自身で管理できるウォレットのほうが安全性が高いと言われています。
この度はウォレットの中でもセキュリティ性の高いハードウェアウォレットのLedgerに対応いたしました。その他、CEX.IOに対応し、Gtaxの取引所&ウォレット対応数は39となりました。
それでは本日のアップデートを紹介します。
【リリース一覧】
- 新規ウォレット対応:Ledger Nano S
- 新規取引所追加:CEX.IO
- 対応ファイル更新:bitflyer(Tradehistory)
- 対応ファイル更新:Liquid(数字_report)
- 対応ファイル更新:GMOコイン(2017年度法定通貨入出金)
- 対応ファイル更新:Poloniex(出金履歴)
新規ウォレット対応:Ledger Nano S
ユーザーのみなさまからご要望の多かったハードウェアウォレットのLedgerに対応しました。対応ファイル取得方法の記事も紹介しておりますのでぜひご利用ください。
【対応したファイル】
取引履歴(ledgerlive-operations-日付)
【ファイル取得記事】
新規取引所対応:CEX.IO
CEXの取引履歴に対応しました。対応ファイル取得方法の記事も紹介しておりますのでぜひご利用ください。
【対応したファイル】
売買履歴(transactions)
【ファイル取得記事】
CEX.IO(シーイーエックスアイオー)で取引履歴をダウンロードする方法
対応ファイル更新
bitFlyer
【対応したファイル】
取引履歴(TradeHistory)
【ファイル取得記事】
bitFlyer(ビットフライヤー)で取引履歴をダウンロードする方法
Liquid
【対応したファイル】
売買履歴(数字_report)
【ファイル取得記事】
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)で取引履歴をダウンロードする方法
GMOコイン
【対応したファイル】
2017年度法定通貨入出金
【ファイル取得記事】
Poloniex
【対応したファイル】
出金履歴(withdrawalHistory)
【ファイル取得記事】
Poloniex(ポロ二エックス)で取引履歴をダウンロードする方法
より使いやすいサービスにするために、Gtaxでは常にご意見を募集しております。
改善してほしい点や追加してほしい機能、対応してほしい取引所などいつでもご意見ください。