いつもGtaxをご利用いただき、ありがとうございます。
確定申告期も終わり、いかがお過ごしでしょうか?
5月に入ってからBTCの価格が10ヶ月ぶりに90万円を超えるなど、仮想通貨が再び注目されるようになってきました。
仮想通貨取引投資家の皆様がさらに快適にご利用いただけるよう、更に良い機能を提供していきますのでよろしくお願いします。
それでは4月,5月のアップデートをまとめて紹介いたします。
【リリース一覧】
- 対応取引所・ファイル追加:BITPoint(レバレッジ取引・FX取引)
- 対応ファイル更新:Bittrex、KuCoin、bitFlyer(zipファイル対応)
- 機能追加:メモ機能
- 機能改善:取引検索、計算エラー時原因表示、計算高速化
- エラー修正:bitbank入出金
【税理士版】
- 機能改善:仕訳機能大幅強化
- エラー修正:ログインエラー
対応ファイル追加・更新
◆対応ファイル追加:BITPoint(レバレッジ取引・FX取引)
皆様よりご要望をいただいておりましたBITPointのレバレッジ取引・FX取引に対応しました。対応ファイルの取得方法の記事も紹介しておりますので、ぜひご利用ください。
【対応したファイル】
- レバレッジ取引
- FX取引
【ファイル取得方法】
BITPoint(ビットポイント)で取引履歴をダウンロードする方法
◆対応ファイル更新
- bitFlyer新フォーマット対応/zipファイル対応
bitFlyerの新形式フォーマットに対応しました。
(新フォーマット対応に伴い、取引履歴の自動取得を一時停止させていただいております。)
bitFlyerの取引履歴をzipファイルのままアップロードできるようになりました。取引履歴ダウンロード後にファイルを解凍する必要がなくなりました。
今まで通り、CSV形式でもアップロードいただけます。
ファイルのダウンロード方法はこちらを御覧ください
bitFlyer(ビットフライヤー)で取引履歴をダウンロードする方法
- Bittrex新フォーマット対応
Bittrexの取引履歴の新フォーマットに対応しました。
それに伴い、旧フォーマットのファイルはアップロードできなくなっておりますのでご注意ください。
Bittrex(ビットトレックス)で取引履歴をダウンロードする方法
- KuCoin新フォーマット対応
KuCoinの新形式フォーマットに対応しました。ファイルのダウンロード方法はこちらを御覧ください。
KuCoin(クーコイン)で取引履歴をダウンロードする方法
機能追加 / 機能改善
◆取引メモ機能
取引履歴にメモできるようになりました。
取引履歴にメモできる機能を追加しました。
(1つの履歴につき最大250文字まで)
【利用方法】
「取引履歴」画面からメモを書きたい履歴をクリック→取引詳細が表示されるので右下の「手動で変更する」をクリック→メモを記入→保存
履歴の一番右の「メモ」のアイコンにカーソルを合わせるとメモが表示されます。
◆エラー表示改善
アップロード失敗時のエラーの原因が分かりやすく表示されるようになりました。
アップロードされたファイルの1行目とGtaxが取り込み可能な1行目を表示し、エラーの原因を分かりやすくしました。
(この画像の場合、1行目の文字が全く一致していないので間違ったファイルをアップロードしていることがわかります。)
※対処法が分からない場合でも、チャットサポート、お問い合わせページにてこちらのメッセージを貼り付けていただければ、迅速に対応することができます。
◆取引検索機能改善
共通フォーマットで取り込んだ履歴の検索が簡単になりました。
取引履歴を確認する際の検索機能が向上しました。「取引所」検索欄に「その他の取引所」が追加され、そこから共通フォーマットで取り込んだ取引履歴を簡単に確認できるようになりました。
【共通フォーマットで取り込んだ取引履歴の確認方法】
①「取引履歴」画面から、下画像の水色の枠で囲まれた「取引所」の欄をクリック→ ②取引所選択のタブが表示されるので「その他取引所」をクリックします。
③枠で囲まれた「その他の取引所」という選択欄が追加されるのでクリック→④履歴を確認したい取引所・ウォレットをクリック
選択した取引所・ウォレットの取引履歴が表示されます
◆仕訳機能の強化(税理士版)
仕訳データをマネーフォワードに対応した形式でダウンロードできるようになりました。
(損益・残高情報のページからダウンロードできます)
Gtaxで計算したデータをマネーフォワードに簡単にインポートできます。
またその他、仕訳出力可能な最大取引件数の引き上げや、Airdrop、借入など仕訳項目の追加等、機能改善を行いました。
仕訳機能の詳しい使い方はこちらを御覧ください
仕訳データのダウンロード機能の使い方(税理士版)
軽微な修正/機能改善
- 計算の動作軽量化
- bitbankのコピペ対応データの取り込みエラーを解消
- 【税理士版】ログイン時に表示されていたエラーを解消
より使いやすいサービスにするために、Gtaxでは常にご意見を募集しております。
改善してほしい点や追加してほしい機能、対応してほしい取引所などいつでもご意見ください。