対応ファイル追加:Zaif(MONA保証等)
ファイル変更対応:Changelly・IDEX
いつもご利用いただきありがとうございます。
本日のアップデートをご紹介します。
多くのご要望をいただいておりました、Zaifの積立履歴やMONA保証などに対応しました。
MONAの盗難被害に遭ってしまった方から、「MONAの盗難について保証されているがどうやって計算すればいいかわからない」「そもそも保証の履歴はどこで見れるのかわからない」等お問い合わせを多くいただいており、保証の履歴の確認方法や計算への反映方法を検討し、今回Gtaxで対応しました。
MONA保証の履歴の参照方法が記載されている記事も紹介しておりますので、ご確認ください。
その他、軽微な修正を行いました。
Gtaxでは、よりユーザー様に使いやすいサービスにするために、常にご意見ご要望を募集しております。
改善してほしい点や追加してほしい機能、対応してほしい取引所などなんでもご意見ください。
また、取引所のファイル変更など、どうしても即時に見つけることができない事があります。
「記事通りにファイルを取得したけど、エラーでアップロードできない」場合など、ファイル変更されている可能性があるので、お知らせいただけるととても助かります。
アップデート情報
◆対応ファイル追加:ZAIF
積立購入、クレジット購入、MONA保証の履歴等に対応いたしました。
【対応したファイル】
- ZAIF積立(コピペ対応)
- クレジットカード売買(コピペ対応)
- MONA保証残高調整履歴(コピペ対応)
【ファイルの取得方法(作成方法)】
ファイルの取得方法については、弊社メディア記事にてご紹介しております。
その他の取引所のファイルの取得方法についても公開しておりますので、ぜひご利用ください。
【アップロード方法】
ファイル選択画面にてZaif⇨アップロードしたファイルをクリックしてアップロードしてください。
今回の対応ファイル追加で、残すは「簡単売買」のみとなります。
現在対応検討中ですので、簡単売買を利用されている方はお待ちくださいませ。
◆ファイル変更対応:Changelly・IDEX
Changelly
計算に必要なChangellyのファイル(transaction-history)のファイル形式が変更されておりましたので、変更後のファイル形式に対応しました。
【ファイルの取得方法】
ファイルの取得方法については、弊社メディア記事にてご紹介しております。
その他の取引所のファイルの取得方法についても公開しておりますので、ぜひご利用ください。
IDEX
計算に必要なIDEXのファイル(取引履歴-idex_trade_history)のファイル形式が変更されておりましたので、変更後のファイル形式に対応しました。
【ファイルの取得方法】
ファイルの取得方法については、弊社メディア記事にてご紹介しております。
その他の取引所のファイルの取得方法についても公開しておりますので、ぜひご利用ください。
◆軽微なバグ修正
一部のお客様において、計算実行後、「計算中」から進まず計算完了しないという現象を報告いただいておりました。
原因を調査したところ、はじめての損益発生がFX損失のような場合に、エラーが発生しており、修正しました。
現在は、「計算中」で止まることなく計算完了いたしますので、エラーが発生していたユーザー様は再度お試しくださいませ。
より使いやすいサービスにするために、Gtaxでは常にご意見を募集しております。
改善してほしい点や追加してほしい機能、対応してほしい取引所などいつでもご意見ください。