◆計算高速化
昨日、以前よりユーザー様からご要望をいただいた、計算高速化・計算可能な取引件数増加をリリースしました。
20万件を超すような取引があるユーザー様の場合、計算開始~計算完了までに時間がかかり、さらに大量の取引となると、タイムアウトで計算が完了しないというケースがありました。
- 計算完了まで時間がかかる
- 超大量の取引がある場合、タイムアウトで計算が完了しない
大量に取引を行っているユーザー様が安心してご利用いただけない状況を課題として認識しておりました。
○今回のリリースについて
これまで公開しているだけでも2回計算高速化をリリースしてまいりましたが、今回のリリースでは、特に計算高速化を実感いただけるかと思います。
※どの程度短縮されるかはユーザー様の取引状況によって異なりますのでご了承ください。
20万件の取引があるユーザー様の場合以前6~7分程度かかっていたのに対して2~3分程度まで短縮されました。
また、計算高速化に伴い、計算が完了する最大の取引件数も大幅に改善されました。
大量の取引を行っているユーザー様も、これからBotなどを利用して大量の取引を行う予定のお客様も(ある程度の件数までは)快適にご利用いただけます。
安心して仮想通貨に投資できる環境造りの一助となるようこれからも機能改善をすすめてまいりますのでよろしくお願いいたします。
◆機能修正:手動取引追加機能
手動取引追加機能を利用する際に、「手数料数量」が空欄だとエラーが発生し、取引が追加されないという事項を修正しました。
手数料数量が空欄のままで取引を追加いただけます。
◆サマリー機能改善
- 今まではサマリーファイル上に表示される損益金額が、Gtax上で表示される金額と1円ずれていることについて、サマリで損益の結果が四捨五入だったのを切り捨てに変更し、金額が一致するように修正しました。
- UI改善:Chromeの環境でもローディング表示がされるようにしました。
より使いやすいサービスにするために、Gtaxでは常にご意見ご要望を募集しております。
改善してほしい点や追加してほしい機能、対応してほしい取引所などいつでもご意見ください。