資産状況・損益発生状況の把握からタイムリーな含み益の把握までできる決算情報機能を実装しました。
損益計算が完了した年度の損益情報をサマライズし、その年度の損益発生状況を詳細に把握できます。
保有している通貨の時価評価を行うことで実現していない含み益も把握することができ、投資の意思決定に資する情報を提供します。
[利用方法]
計算実行後、メニューから「決算情報」をクリックしてください。
※計算が完了している方も、再度計算実行いただく必要がございます。
[機能紹介]
決算情報ページでは、以下の情報を確認いただけます。
- 指定した期末の各通貨情報の表示
- 保有数
- 時価
- 取得価格(原価)
- 含み損益
- 実現損益
- 時価、取得価格(原価)をドーナツグラフで表示
「決算情報」には各通貨の情報が記載されており、「通貨別価格」では、現在保有している資産状況を確認いただけます。
決算情報ページをご紹介します。
「時価(円)」、「含み損益(円)」は、決算情報ページを開いたタイミングで時価を取得し更新されるので常に最新の情報になります。
また、XEM、ETHなど「通貨名」をクリックいただくCoinMarketCapにジャンプしコインの状況をさらに詳細に確認いただくことが可能です。
※決算情報ページを表示するためには、必ず「計算実行」を行ってください。